マドカズラ・フリードリッヒスターリー

2019年01月19日

またちょっと面白い葉に手を出しました。モンステラの切れ込みのあるタイプは我が家にありますが、同じモンステラ属ですがこちらはサトイモ科。その名の通り穴が空いてます。もともとはジャングルに生息している植物で、スコールで葉に穴があかないためだそうです。スコールってそんな勢いなの?と思いましたが、葉が結構薄い。穴にちょっと何か引っかかったらやぶれそうです。

ジャングル出身だけあって直射日光はやはり苦手。ということで室内のほんのり明るい位置にいてもらうことにしました。

それにしてもモンステラ属は面白い形の葉がありますね。モンステラはラテン語で怪奇とか異常という単語が語源だそうです。なんかひどいけど納得。ネットで調べると本当に面白い葉がいろいろ出てきて、斑入りなんかもあるそうです。ちょっとはまりそう。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう