グラタン豆乳ほうとう・藤沢元祖へっころ谷
![](https://66f21f0634.cbaul-cdnwnd.com/e8498ddce5416dd6ba25d1bdbc3cdb11/200000069-6d2286e1c4/IMG_0178.jpg?ph=66f21f0634)
気になっていたお店に行って来ました。神奈川県でほうとう専門店?と思っていったのですが、一品料理とお酒もたくさんの種類があったので、ほうとう専門店かもしれないけどいろいろありますのお店でした。でも麵は手打ちで、食材にはいろいろ気を使っている雰囲気。体に優しいものを揃えている雰囲気でした。
初めてのお店では基本のメニューを注文するのがモットーなのですが、あまりに気になったので今回はこちらをチョイス。グラタン豆乳ほうとうです。メチャ美味しかったです。カルボナーラパスタの麺がほうとうという感じ。しかもカルボナーラだとソースが残った際にスプーンでいただくのはちょっと罪悪感(カロリー的に)があるのですが、これはほうとうだから。ほうとうのスープだから。しかも豆乳だしと罪悪感を打ち消していただくことができるというすばらしいメニュー。
美味しかったのですが、ほうとう気分で行ったのにあまりにも変わり種を注文してしまったので、一緒に行った友人のノーマルほうとうのスープを少しいただいてみると、優しい味噌味で、しかも麹の香りがすごく良い!とても美味しい!基本メニューも変わり種もどちらもオススメです。
![](https://66f21f0634.cbaul-cdnwnd.com/e8498ddce5416dd6ba25d1bdbc3cdb11/200000070-ba4fdbb49e/IMG_0179.jpg?ph=66f21f0634)
手打ちの麺ですが、かなり柔らかめ。写真は少し長めですが、ほとんどの麺が短いので、ずるずるすするというよりは一口で食べる感じ。何回か食べたほうとうの麺とはかなり違う感じでした。と、お座敷席を見ると子供づれの家族がたくさん。絵本の棚もあったので、子供でも食べやすいようにしているのかな?あと、麺の量はかなり控えめ。女性はちょうど良いかも。がっつり食べたい人はほうとう一品だけでなくサイドメニューまで行けると思います。サイドメニューもいろいろ凝っているので、いろいろ食べたい人は楽しめるかも。
![](https://66f21f0634.cbaul-cdnwnd.com/e8498ddce5416dd6ba25d1bdbc3cdb11/200000071-7013c7109b/IMG_0177.jpg?ph=66f21f0634)
変わり種を食べてしまったこともあり、今の所私の中では煮込みうどん屋さんというポジション。次回はちゃんとノーマルなほうとうをいただいてみたいと思います。